初心者よる、初心者のためのIT講座
モバイルバッテリーとは・・・
最近、家電量販店やホームセンターで見かける
これ
「モバイルバッテリー」と言うのですが、
何だか分かりますか?
その名の通り「持ち運び可能なバッテリー」です。
外出先・旅先などで
「携帯電話の電源が切れそう!」とか
「デジカメの電池が無くなった!」なんてこと、
ありませんか?
そんな時に役に立つのが、
このモバイルバッテリーなんです!
使い方は、とっても簡単!
@外出前に、モバイルバッテリーを充電しておく。(家庭用のコンセントでOKです)
A外出中、電源が切れそうになった機器を、このバッテリーと繋ぐ
それだけです。
これを一つ持っていれば、
携帯電話、タブレット、デジカメ・・・など
様々な機器を、
電池の残量を気にすることなく、使うことができます。
これなら思う存分、旅行を楽しむことができますね。
「でも、種類が多すぎて、何を選んだら良いのか分からない!」
という方には、こちらのページで詳しく説明します。