初心者よる、初心者のためのIT講座


HDDとは・・・

HDDと書いて「ハードディスクドライブ」と読みます。
簡単に「ハードディスク」と読むことも多いです。

PCスペック表(HDD)
※楽天市場より抜粋 (参考:ノートパソコン ソニー バイオ 15.5インチ 送料無料

HDDとは、机の引き出し(大きさ)です!

机の引き出しには、書類や参考書、その他色々なものを入れますよね。
PCの場合、画像や映像のデータはもちろん、受信したメールや作成したデータ、
更には、様々なソフトウェア(=Excelや、Internet Explorerなど)も、 すべてこのHDDに保存されます。

HDDの容量が大きいほど、たくさんのデータを保存することができます。

引き出しにしまった教科書や参考書を使う時は、一旦机の上に出しますよね。
PCの世界でも一緒で、HDD(引き出し)にしまったデータを見たり、編集する時は、
一旦、机(メモリ)の上に出す必要があります。
ただ、PCを操作する上では、特に意識しなくても机の上に出してくれるので、心配しないでください。



OSとは・・・

PCスペックに戻る

CPUとは・・・

メモリとは・・・